UZUZ COLLEGE Presented by UZUZ
Presented by
就活経験ゼロ!正社員未経験からインフラエンジニアに内定獲得!

プロフィール
お名前:T・Nさん
1993年生まれ。
大学生の頃はバンドを組んでおり、自分で作曲なども行っていた。明るく人当たりが良いので、誰からも好かれる方。
UZUZカレッジに入る前Nさんは新卒でしたが、就職活動は行っていましたか?
正直ほとんど就活やっていませんでした。
大学ではバンドやってたのでそちらの活動に注力していたのですが、ぶっちゃけた話それは逃げでした。
4年生になって一斉に就活を始めるあの感じがどうしても好きになれなかったんですよね。
それでもちゃんと動くべきだったというのは後から気づいたのですが。
自分の周りには就職活動をしていない人が半分以上いて、特にサークルの仲間は自分同様ほとんどの人が就活を行っていませんでした。
そのせいか、就活をやっていなくても危機感はなかったです。なんとかなるんじゃないか、と考えていました。
また、大学の頃は芸術学科だったので4年生後半は制作に追われ、就活まで考えが回りませんでしたね。
そのまま大学を卒業し、友達とも会わなくなり、その時になって初めて自分が置かれている現状の“やばさ”を実感したんです。
アルバイトをしながら「俺、このままじゃ嫌だな」と日々焦りを感じていました。
お金も稼ぎたいし家を出て自立したい。
だったらちゃんと就活しようと思ったんです。
なぜUZUZカレッジに入ろうと思ったんですか?
最初は1人動いていたので、ハローワークや別の就職エージェントに通っていました。
でもどうにもしっくりこなくて。
「何かほかにいいところはないかな」とインターネットで就職支援サイトを探した時、UZUZのサイトが目に止まりました。
今まで見てきた就活サイトとは雰囲気が全然違っていて、驚いたのを覚えています。
実はUZUZを利用する前は営業職を中心に就職活動を行っていまして、インターンまで進んだ企業もあったんです。
でもやっぱり営業って数字に対してシビアなので、「そこにはやりがいを見いだせないな」と思ってしまったんです。
それもあって技術職にも目を向けてはいたのですが、そもそも技術職のこと何も知らないし不安もあったんですよね。
しかし、未経験でもコミュニケーションを活かして働ける仕事だということを知り「これじゃないか!」と思ったので、UZUZカレッジに参加することを決めました。

UZUZカレッジに参加した感想をお願いします。
かなり助かりました。
何より、同年代の人がいる環境がすごくありがたかったです。
「おはよう」とか「面接どうだった?」とか「この企業の面接だめだったわー」とか、真面目な話から日常のくだらない会話まで、自分の思っていることを吐き出すことができたのは良かったです。
多分これは自分だけじゃなくて皆が思ってると思います。
UZUZのカウンセラーの方との距離が違いのも良かったですね。
「ガンバレー!」とか「最近どう?」とか、気軽に話しかけてくれるのですごい励みになりました。
就職活動を行う中で、一番苦労した点はどこですか?
うーん。そこまで大きく苦労したことはなかったかもしれません。
もちろん勉強は難しいのでその点には苦労したのですが!
元がネガティブな性格なので、これまでは自分を追い込んでしまうことが多かったのですが、UZUZカレッジに参加して選考を受けている間は、自分を追い込まずにいられました。
未経験からエンジニアになるにあたって、何か意気込みはありますか?
新米の新米なので、まずは普通の仕事をきっちりこなせるようになりたいです。
資格もどんどん取得したいですね。
いずれはチームを任されるような人間になりたいです。
チームを指示するにはまずは自分に知識をつけることが必要不可欠なので、たくさんの知識をつけたいですね。

未経験からUZUZカレッジに参加する後輩に向けて、一言お願いします。
既卒・第二新卒だからってそんなに悲観的にならなくてもいいと思うんです。
出だしの一歩を失敗したからといって、それから先が全部ダメになるわけではないので。
意外となんとかなりますよ。
余計な不安や心配を抱えていても正直いいことないので、たくさん話して家に帰って寝る!みたいなのが一番いいと思います(笑)
ネガティブになったり、自分1人でどうにもならない時は、手を差し伸べてくれる環境に行けばいいと思いますよ。
UZUZカレッジにはそれが揃っているし、自分のペースでできるから納得して就活を進めることができるはずです!
ウズウズカレッジはIT就職を徹底サポート!
安定の「インフラエンジニア」を目指すなら
未経験・文系出身でも就職率が高いことが魅力の“インフラエンジニア”。ウズウズカレッジでも、多くの方が未経験からインフラエンジニアとして就職、活躍しています。就業サポートでは、インフラエンジニアになるための専門資格である「CCNA」取得をサポートし、その後の就職に繋げます。また、インフラエンジニアとして必要不可欠な「ネットワーク分野の基礎知識」を、わかりやすく解説している学習動画もご提供しています。
▶︎インフラエンジニア就職ならこちら
手に職の「プログラマー」を目指すなら
手に職がつく、市場価値の高さが魅力の“プログラマー”。ウズウズカレッジでも、多くの方がプログラミングを学び、未経験からプログラマーとして就職、活躍しています。就業サポートでは、プログラマーとして最も汎用性が高いプログラミング言語である「Java」を、基礎から徹底的に学び就業サポートまで一貫して行います。また、Javaを基礎から独学できる動画もご提供しています。
▶︎プログラマー就職ならこちら
IT分野への就職を目指す、あなたの前向きな一歩をウズウズカレッジは応援しています!