UZUZ COLLEGE Presented by UZUZ
Presented by
正社員&営業未経験でも4週間で内定がとれる『ウズウズカレッジ営業コース』のカリキュラムに迫る!
2023年11月20日

こんにちは、営業コースの紹介記事も4回目を迎えました。
今回はウズウズカレッジ営業コースのスケジュールについて書きたいと思います。
- 営業コースって興味あるけど中身が分からないなあ…
- 4週間で内定がとれるカリキュラムってどういうこと?
そんな疑問をお持ちの方!分かりやすいスケジュールと4週間で内定がとれるしくみについてお答えしていきますので、どうぞお付き合いください!
さて4週間で内定をとるカリキュラムですが、下記のようなスケジュールで進んでいきます。
1週間目:学習・体験・情報収集
2週間目:学習・体験・情報収集・実践
3週間目:実践・トライ&エラーの繰り返し
4週間目:実践・トライ&エラーの繰り返し
むむ、学習とか実践とか言われてもよくわからないぞ…!それでは早速それぞれの週の詳細をみていきましょう。
1週間目〜学習・体験・情報収集〜

1週間目の目的:営業の考え方を知ること・営業の種類を知ること・その上で自分に合っている営業職が何か見極めること
カリキュラム:営業講座・職務分析講座・求人紹介
まず最初の週では、皆さんが求人を選択する上で必要な知識のインプットがメインになっております。営業といってもその種類は様々。自分が選ぶ上でその基準も分からない、というのは未経験であれば当然です。しかしながら「なんか楽しそう」「人と話すの好きだし」というイメージだけで選んでしまうと、入社後のギャップが大きく短期離職につながってしまうことも。
自分が営業向きなのか、どんな営業なら力を発揮できるのか、あなたが見極める上で必要な情報を提供します。その上でマッチング度の高い求人もご紹介します。
また1週間目のカリキュラムはExcelやビジネスマナーなど基本的なスキルアップのための講座も用意しております。社会人経験をお持ちの方であれば特に必要はないかもしれませんが「Excelなんて全然触ったことない!」という方にはおすすめです。
2週間目〜学習・体験・情報収集・実践〜

2週間目の目的:1週間目で知った内容をもとに営業の体験をすること
カリキュラム:テレアポによる体験・プレゼンテーション講座・1次選考
2週間目では1週間目で行ったインプットをもとに、どんどん実践を重ねていきます。事前の勉強ももちろん大事ですが、やはり実践のほうが得られるものは大きいでしょう。ここからはテレアポなどの営業体験が始まります。また、1週間目でご紹介した求人の1次選考も入ってくるでしょう。
実際に選考に進む中で「自分、営業は違うかもしれないな」と思う方もいらっしゃるかもしれません。経験を重ねていくと悩みは必ず出て来るのでその際にはカウンセラーと相談して進む方向性を決めていきましょう。
3週間目〜実践・トライ&エラーの繰り返し〜

3週間目の目的:実際に希望する求人の選考に通過すること
カリキュラム:面接対策・1次選考・2次選考
3週間目では就職活動も中盤に入ってきます。2週間目で入り出した1次選考の結果が出始め、2次選考や最終選考がスケジュールとして入ってくるでしょう。この頃になると1週間目でインプットした知識やテレアポをして感じたこと、また実際に選考に行ってみて企業を知って感じたことなど様々な考えがよぎります。
何となく自分の就業イメージも見え始めるので「本当にこれで良いのか」「自分は将来どうなりたいのか」など、悩みや葛藤を持ち始めるのもこの時期です。それは健全な悩みですので、カウンセラーと一緒に解決していきましょう。同じような経歴の人が入社したパターンや、どんな意志決定を行ったのか、入社した人の現在の状況などお伝えできることはたくさんあります。
4週間目〜実践・トライ&エラーの繰り返し・内定〜

4週間目の目的:希望する企業で内定をもらうこと
カリキュラム:面接対策・最終選考・内定
早い人で3週間目、平均的に4週間目には選考企業での内定が出てくるので、いよいよ決断する時期です。3週間、新しい知識を知って色々と考えたり、実際に面接に行ってみて考えを変化させたりしたこともあるでしょう。最後はカウンセラーと相談の上、自分が納得する就業を選んで欲しいな、と思います。
まとめ
以上が4週間で内定を獲得できるUZUZカレッジ営業コースのスケジュールです。ただあくまでも基本設定なので人によってスピード感は違ってきます。早い人だと2週間〜3週間で内定獲得まで至ります。アルバイトなどの心配がなく就職活動をメインで行った場合です。アルバイトや実家のことを手伝いながら就職活動をされる方もいらっしゃるでしょう。その場合は個人に合わせたカリキュラム調整を行いますのでご安心くださいね。
「就職活動をしたことがない」という方の場合、就活そのものに抵抗感やハードルの高さを感じてしまうのは仕方のないことです。新卒の就職活動も何となく他の人の行動を真似する中でこなしていくものですし、周りに誰もいない状況で一人で就活に取り組むのはやはりキツイものがあるかと思います。そんな方こそウズウズカレッジ営業コースで一緒に頑張りましょう!
ウズウズカレッジには就活をサポートするカウンセラーはもちろん、皆さんと一緒に就活に臨む仲間がいます。「一人では不安…」という方は、ウズウズカレッジで新たなスタートを切りましょう。興味を持っていただけた方は、以下から無料会員登録をしてみてください。皆さんのご登録をお待ちしています。