UZUZ COLLEGE Presented by UZUZ
Presented by
Coach
講師紹介
COACH
ウズカレのコーチ陣
コーチも短期離職者・元フリーターだったメンバーが中心
ウズカレで教えているコーチ陣は、実は皆さんと同じ境遇を経験しています。
短期離職を経験した「元第二新卒」だったり、卒業して就職せずにフリーターをやっていた「元既卒(フリーター)」だったり。
皆さんの就活をサポートする講師だからこそ、皆さんの境遇・気持ちがわかるコーチ陣を揃えています。
CAREER COACH
キャリアコーチ
就活サポートにおけるキャリアカウンセリングを主に担当します。
生徒の性格や希望条件に合わせたキャリアプランの設計、求人紹介を行います。
また、社会人として定着してもらうために「自己分析講座」「ヒューマンスキル講座」を実施します。
-
岡本 啓毅
キャリアコーチ
CLOSE
岡本 啓毅
キャリアコーチ
PROFILE
1986年生まれ。株式会社UZUZ代表取締役社長。北海道出身で高校卒業後、米国アラバマ州立大学ハンツビル校にて宇宙物理学を専攻。大学時代に今村(現UZUZ会長)と出会い、20代で一緒に起業することを決意する。大学卒業後はベンチャー企業に入社。IT業界の営業職として1年間勤務し、起業のため退職。その後、2012年に若者がウズウズ働ける世の中を作るべく、今村とともにUZUZを設立する。副社長を経たのち、2018年8月より社長に就任。担当職種
・Webマーケター
担当カリキュラム
・キャリアカウンセリング
・コミュニケーション/面接スキル -
川畑 翔太郎
キャリアコーチ
CLOSE
川畑 翔太郎
キャリアコーチ
PROFILE
1986年生まれ。株式会社UZUZ専務取締役。鹿児島出身で高校卒業後、九州大学にて機械航空工学を専攻し、住宅設備メーカーINAX(現:LIXIL)に入社。1年目から商品開発に携わるも、3年目に製造へ異動。毎日ロボットと作業スピードを競い合う日々を送る。高校の同級生・今村からの誘いと自身のキャリアチェンジのため、UZUZ立ち上げに参画。現在はキャリアカウンセラーだけでなく、ウズウズカレッジ運営や企業ブランディングを担当し、累計1,000名以上の就活サポートを実施。担当職種
・クラフトエンジニア
・メカトロ/エレクトロエンジニア担当カリキュラム
・キャリアカウンセリング
・コミュニケーション/面接スキル -
稗田 直史
キャリアコーチ
CLOSE
稗田 直史
キャリアコーチ
PROFILE
1989年生まれ。和歌山県出身で、東京に憧れて高校卒業後に上京。大学卒業後は新卒で営業代行会社に入社し、新規開拓営業に従事する。かなりハードな営業ではあったが、ここで法人営業の基礎を徹底的に学ぶ。その後、2013年10月に株式会社UZUZに入社。入社前にノリだけで決められたあだ名「Chan(チャン)」が定着し、今日に至る。現在は法人営業とキャリアカウンセリングを担当。的確で分かりやすいアドバイスに定評がある。担当職種
・Webマーケター
・コンサルタント職担当カリキュラム
・キャリアカウンセリング
・コミュニケーション/面接スキル -
栁田 有紀
キャリアコーチ
CLOSE
栁田 有紀
キャリアコーチ
PROFILE
1992年生まれ。上海出身の日本育ち。5歳の頃に上海に置き去りにされ、言葉が通じない世界でたくましく育つ。大学では中国語を学ぶために国際教養学部に進学。上海の華東師範大学に1年間語学留学するも、留学生活から現実に戻れず既卒となる。UZUZに入社後は既卒時代の就活経験を活かし、キャリアカウンセリングやウズウズカレッジの運営を担当。また、社内イベント企画責任者「CPO(クリエーティブ・パーティー・オーガナイザー)」も兼任している。担当職種
・クラフトエンジニア
・メカトロ/エレクトロエンジニア担当カリキュラム
・キャリアカウンセリング
・コミュニケーション/面接スキル -
川原 敬史
キャリアコーチ
CLOSE
川原 敬史
キャリアコーチ
PROFILE
1989年生まれ。大阪府出身で高校卒業後、関西大学で経済学を専攻。卒業後、新卒で東京のベンチャー企業に就職するも1ヶ月半で退職。フリーターを経たのち、第二新卒として大手人材サービス会社に入社。求人広告の営業マンとして働き、大きな成果を上げる。その1年半後、縁あってUZUZに入社。法人営業やキャリアカウンセラーとして、数多くの新規事業立ち上げにも尽力する。現在はUZUZ大阪事業所に勤務。持ち前のお笑いセンスは求職者からも好評のよう。担当職種
・インフラエンジニア
・営業企画職担当カリキュラム
・キャリアカウンセリング
・コミュニケーション/面接スキル -
白川 聖悟
キャリアコーチ
CLOSE
白川 聖悟
キャリアコーチ
PROFILE
1990年生まれ。埼玉県出身。高校・大学はスポーツ推薦で入学。大学では体育教員の免許を取得したものの、教師にはならなかった。いち早く成長できるという理由から、ヘッドハンティング兼採用コンサルティングを行うベンチャー企業に入社。起業を志し、ハードな環境下で猛烈に働く。3年勤めた後、起業のため退職。その後起業に向けた知識・経験作りとしてUZUZに入社。現在は営業部長兼キャリアカウンセラーとして、主に営業チームの統括を担当している。担当職種
・コンサルタント職
担当カリキュラム
・キャリアカウンセリング
・コミュニケーション/面接スキル -
林 綾馬
キャリアコーチ
CLOSE
林 綾馬
キャリアコーチ
PROFILE
1989年生まれ。茨城県出身で両親の愛を受けすくすくと育つ。大学卒業後はベンチャー企業に就職し、3年ほど朝から晩まで飛び込み営業を続ける。その後キャリアチェンジを図るべくエンジニアになることを決意し、Javaの勉強を開始する。が、半年後挫折。就活中、1社目の同期だった川原が働くUZUZに縁あって入社。営業、キャリアカウンセラーを経たのち、現在は外資系IT企業に出向中。法人営業として学んだ知識をUZUZ内に展開している。担当職種
・営業企画職
担当カリキュラム
・ビジネス/ヒューマンスキル
-
菅田 沙紀
キャリアコーチ
CLOSE
菅田 沙紀
キャリアコーチ
PROFILE
1992年生まれ。東京都出身だが、なぜか地方出身と間違われる。大学卒業後は名古屋の中小企業に入社。戸建住宅営業と寮母を兼務して働く。厳しい環境と承知の上だったが、想像以上の激務と自身の考えの甘さから5ヶ月で退職。短期離職後の転職活動において自身が苦戦した経験から、事業内容に共感したUZUZに入社。現在は、法人営業とキャリアカウンセリングを担当。粘り強く親身なサポートをモットーとし、日々求職者の就活相談にあたっている。担当職種
・インフラエンジニア
・営業企画職担当カリキュラム
・キャリアカウンセリング
・コミュニケーション/面接スキル -
今山 明日香
キャリアコーチ
CLOSE
今山 明日香
キャリアコーチ
PROFILE
1994年生まれ。神奈川県出身。国際政治に興味を持ち、法政大学へ進学。4年次には台湾の中山大学へ留学し、日台関係について学ぶ。帰国後はベンチャー企業で営業のインターンを行っていた。その後既卒として就職活動を開始するも苦戦を強いられ、社会の厳しさを知る。そんな中でUZUZに出会い、ビジネスモデルや経営理念に共感し、入社を決意。現在は既卒・第二新卒の就活を全力でサポートするため、法人営業・キャリアカウンセラーとして日々業務にあたっている。担当職種
・インフラエンジニア
・営業企画職担当カリキュラム
・キャリアカウンセリング
・コミュニケーション/面接スキル -
長谷川 望
キャリアコーチ
CLOSE
長谷川 望
キャリアコーチ
PROFILE
1993年生まれ。新潟県出身。仮面浪人をしながら他大学に編入したことがきっかけで、情報とやる気があれば進路の軌道修正ができると実感。「キャリア」に関心を持つようになる。教員志望だったが「キャリア指導をするならまずは自分が社会を知るべきだ」と考え、新卒時は民間の学習塾に就職。その後、適性・素質・本人の意志を尊重した進路選択に携わるため、UZUZに転職。現在は法人営業・キャリアカウンセラー・ウズウズカレッジ講師を担当している。担当職種
・インフラエンジニア
・営業企画職担当カリキュラム
・キャリアカウンセリング
・コミュニケーション/面接スキル -
東 柚実
キャリアコーチ
CLOSE
東 柚実
キャリアコーチ
PROFILE
1993年生まれ。北海道出身。2歳から中学卒業まで、毎日水泳ざんまいの生活を送っていた。中学2年時には200m背泳ぎで全国大会にも出場。その頃の経験から粘り強くコツコツ取り組む姿勢を身につける。就職を機に上京し、3年間某人材会社で求人広告の営業を行う。その後、よりワークライフバランスを保ちながら成長するため、2018年UZUZに転職。現在は法人営業兼キャリアカウンセラーとして、採用課題の解決に日々奮闘している。担当職種
・インフラエンジニア
・営業企画職担当カリキュラム
・キャリアカウンセリング
・コミュニケーション/面接スキル
TECHNICAL COACH
テクニカルコーチ
就活サポートにおける職種別の基礎学習を主に担当します。
対面講義や動画講義を通じて、業務に関する知識を基礎レベルから丁寧に教えます。
また、座学だけでなく実習や実際の働き方を実務経験者である講師が伝えることでもミスマッチを回避しています。
-
羽原 佳希
テクニカルコーチ
CLOSE
羽原 佳希
テクニカルコーチ
PROFILE
1988年生まれ。沖縄県生まれの兵庫県育ちで、新卒就職のタイミングで上京。しかし営業として内定を貰った大手人材会社を3ヶ月ほどで退職し、その後UZUZに入社。途中、取引先のWeb制作会社へ1年半ほどレンタル移籍を行い、再びUZUZにカムバック。カスタマーサポート(現キャリアサポート)&管理部門の立ち上げを行ったのち、経営企画業務に従事。現在は地元・関西へ拠点を移し、リモートワークをしながら働いている。担当職種
・事務職
担当カリキュラム
・ビジネス/ヒューマンスキル
-
草野 有砂
テクニカルコーチ
CLOSE
草野 有砂
テクニカルコーチ
PROFILE
1992年生まれ。茨城県出身で、新卒時は就職活動を行うことなくそのまま卒業。晴れて既卒となる。「とにかく就職しないと!」という気持ちでサポート登録したUZUZに縁あって入社。法人営業・キャリアカウンセラーを経て、現在は編集・ディレクター職を担当。会社史上初の「リモートワーク社員」として、オウンドメディアの運営や外部ライターのディクレション、記事作成・取材業務、Webマーケティングなど幅広い業務を行っている。担当職種
・Webマーケター
担当カリキュラム
・ビジネス/ヒューマンスキル
-
道端 美祐紀
テクニカルコーチ
CLOSE
道端 美祐紀
テクニカルコーチ
PROFILE
1991年生まれ。埼玉出身で大正大学卒。在学中のバイト先で出会った韓国人留学生に感化され、就職活動を行わずに大学卒業後、世界一周の旅へ。帰国後就職活動を開始するが、全く方法がわからずエージェントに登録。そのうちのひとつだったUZUZを利用したことがきっかけで入社に至る。現在はキャリアサポーターとして、自分と同じような「就活初心者」の悩みを解決へと導いている。全ての若者がウズウズ働ける選択をするために、日々試行錯誤中。担当職種
・事務職
担当カリキュラム
・ビジネス/ヒューマンスキル
-
岡本 和也
テクニカルコーチ
CLOSE
岡本 和也
テクニカルコーチ
PROFILE
1987年生まれ。愛知県出身で、東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了後、ベンチャー企業と間違えてメガベンチャーに就職。このままでは世界征服ができないと思い、不動産営業を経たのち、株式会社ARoWを設立する。社会不適合者である自身も、活かし方によって駄馬にも千里の馬にもなることを体験。現在は会社を経営しながらUZUZの「月一出社社員」も兼任している。UZUZ最高技術責任者として、全人類が能力を真に活かせる社会を目指す。担当職種
・SE/プログラマー
担当カリキュラム
・ビジネス/ヒューマンスキル
-
森 亮介
テクニカルコーチ
CLOSE
森 亮介
テクニカルコーチ
PROFILE
1983年生まれ。静岡県出身で埼玉県育ち。 2008年に大学卒業後、IT業界に特化した人材紹介会社に入社。営業としてのキャリアをスタートする。その後、様々な会社で営業から事務、エンジニア系まで幅広い業務を経験する。2016年4月に株式会社UZUZに入社。現在はキャリアサポートとして求職者の就活相談に乗るかたわら、ウズウズカレッジの講師も兼任中。インフラエンジニアコース講師として、常に分かりやすい解説を心がけている。担当職種
・SE/プログラマー
・事務職担当カリキュラム
・ビジネス/ヒューマンスキル
-
榮 千尋
テクニカルコーチ
CLOSE
榮 千尋
テクニカルコーチ
PROFILE
1979年生まれ。東京都出身。イラストレーターを夢見て専門学校に進むも、特に就活もせず卒業後はアルバイトでアパレル販売職となる。そこから10年ほどアパレル業界で働き、店舗運営・マネジメント・売上管理など幅広い業務を経験する。その後、急に「やっぱりデザインをやりたい!」と思い立ち、退職。デザイン学校に入り直し基礎から学び直したのち、Webデザイナーとして再就職。UZUZではWebだけに留まらず、デザイン全般業務に携わる。担当職種
・Webマーケター
担当カリキュラム
・ビジネス/ヒューマンスキル
-
水野 峻
テクニカルコーチ
CLOSE
水野 峻
テクニカルコーチ
PROFILE
1987年生まれ。北海道出身で高校卒業後、東京学芸大学にて天文学を専攻。大学院へは進学せず、大手営業代理店に入社。約2年半在籍したのち、かねてより興味を持っていた映画製作の仕事を始める。助監督して様々な映画作りに関わったものの、腰を痛めてしまい、退職。その後、小学校の同級生である代表岡本からの誘いと自身のキャリアチェンジのため、UZUZに転職。現在はUZUZのWebマーケターとして、日々業務にあたっている。担当職種
・Webマーケター
担当カリキュラム
・ビジネス/ヒューマンスキル
-
山口 祐花
テクニカルコーチ
CLOSE
山口 祐花
テクニカルコーチ
PROFILE
1993年生まれ。千葉県出身。女子美術大学短期大学部で情報メディア論を学ぶ。卒業後、憧れだったぬいぐるみ制作会社に就職。2年間勤めた結果、「自分はぬいぐるみを作る側ではなく愛でる側」だったことを悟り、転職。その後は制作ディレクターとして医療機関のHP制作を行う。ライフステージの変化に対応できる環境で自身のスキルを磨きたいと考え、2018年UZUZに入社。現在は取材・記事作成などの編集・ディレクター業務を担当している。担当職種
・Webマーケター
担当カリキュラム
・ビジネス/ヒューマンスキル
-
菊繁 洋貴
テクニカルコーチ
CLOSE
菊繁 洋貴
テクニカルコーチ
PROFILE
1986年生まれ。兵庫県出身。大阪大学で電子工学と情報工学を専攻。新卒でSEとなり、業務系システム開発の上流・下流工程を満遍なく経験。スキルが身についたのち「世の中を良くするITサービスを自分の手で作りたい!」という熱い想いを胸に退職。起業するも、半年後に計画は頓挫。その後2年間に及ぶ壮大な自己分析(空白期間)を経て、キャリア教育に従事していくことを決意し、UZUZに入社する。ウズウズカレッジのプログラマーコース立ち上げや現在に至るまでの運営・講師を主に担当。担当職種
・SE/プログラマー
・コンサルタント職担当カリキュラム
・ビジネス/ヒューマンスキル
-
藤谷 宗平
テクニカルコーチ
CLOSE
藤谷 宗平
テクニカルコーチ
PROFILE
1995年生まれ。大阪府出身。筑波大学人文・文化学群日本語・日本文化学類卒。小学生時代は低学年からネットゲーム廃人だった。中学は陸上にのめり込み、高校は自堕落に過ごし、大学ではアルティメットというスポーツに熱中する。卒業後は音楽とお笑いをやっていたが、訳あってコンビを解消し、UZUZに入社。キャリアカウンセラーとして就活サポートを行うだけでなく、小学生時代にプログラミングをかじっていた経験を活かし、社内のシステム改善にも尽力している。担当職種
・SE/プログラマー
担当カリキュラム
・キャリアカウンセリング
・コミュニケーション/面接スキル -
明石 朋音
テクニカルコーチ
CLOSE
明石 朋音
テクニカルコーチ
PROFILE
1989年生まれ。東京都出身の北海道育ち。東京大学理学部数学科卒。数学の研究者になりたくて大学院に進んだが、研究に行き詰まって引きこもった挙句に中退。「プログラミングなら挑戦できそう」という考えの元、IT業界に飛び込みSEとして就職を果たす。システム開発に2年間携わり、基礎知識を磨く。その後さらなるスキルアップのため転職を決意し、UZUZに入社。現在はIT事業部として、社内システムの改善などに勢力的に取り組んでいる。担当職種
・SE/プログラマー
担当カリキュラム
・ビジネス/ヒューマンスキル
-
ある外資マーケ人の告白
テクニカルコーチ
CLOSE
ある外資マーケ人の告白
テクニカルコーチ
PROFILE
外資系企業のマーケティング部門に所属する男性サラリーマン。社会人になって約10年の間で、市場分析、商品開発、広告など、幅広くマーケティングに携わる。 過去には部門の新卒採用担当を兼任。Twitterでは、ありふれた日常をマーケティング目線で切り取った投稿が話題を呼び、2018年2月のアカウント開設から、フォロワー数が急伸中。担当職種
・Webマーケター
担当カリキュラム
・職種専門スキル